|  | も く じ |  | 
| 
 アサガオとそのなかま | アサガオにはいろいろな種類があります。
  よく見かけるのは,中輪,大輪とよばれる直径が 10 cm 以上ある大きな花のさくアサガオです。
  これらは,長い年月をかけて改良されたものです。 そのもとになったもの(原種)は,次ページの4〜6ににた花径5〜6 cm の青い花でしょう。 | 
|  | 1
ノアサガオ 沖縄,鹿児島,紀伊半島,四国南岸に自生。
花は青むらさき色で花径 8 cm ぐらい。 2 マルバアサガオ 熱帯アメリカ原産。園芸品種が多い。 葉が丸く,花径 5〜6 cm。 3 アメリカアサガオ 葉にあるくびれがとくちょう。 花径3 cm ぐらい。以上いずれもアサガオ属。 | 
|  |  | 
|  | も く じ |  |